ここ数日、東京では雨やくもりの日が続いていますね~
せっかく暖かくなってきたと思ったらちょっと肌寒いです。
このような日が続くとついに梅雨入りが近づいてきて、
今年も半年あっとゆう間に終わってしまうのだなあと感じます!(←少し気が早いですね笑)
こう雨だと日差しもないし、紫外線対策なんてまだまだいらないのではないかな~と
思いつつもUVカットアイテムは徐々にそろえ始めた広報の中門でございます。
そしてこの疑問からちょっと調べてみました♪
雨の日と晴れの日の紫外線はどうなのかということを!!
快晴の時に比べると、うす曇りの場合は約80~90%、くもりの場合は約60%、雨の場合は約30%の量になります。しかし、雲の間から太陽が出ている場合には、雲からの散乱光が加わるため快晴の時よりも多い紫外線が観測されることがあります。
出典:気象庁ホームページ・紫外線に関する質問 (http://www.data.jma.go.jp/gmd/env/uvhp/uv_a03.html)
これってご存知ない方結構いらっしゃいますよね!!
結構びっくりですね~
ということは夏に向けてもう対策始めなきゃなんですね実際
美トリの中にちょうどよさそうなモニターはないかなと探してみました♪
そしたら、ございました♡♡♡
明日は美トリのサイトの使い方を紹介したいと思います♪
また明日♥